収支を明確に把握する
収支を把握する
過剰な借金を避けるために、日常の収支を明確に把握しておく事はとても重要です。
借金の泥沼にはまり込んでしまうほとんどの人はこの事が出来ていない事がほとんどです。
収支の把握と言うのは自分の収入と支出のバランスを把握するということです。
足し算と引き算で計算することができます。
小学生でもできそうなことですが実際にはもう少し複雑です。
多くの人の場合、収入の計算は比較的単純です。
どこか1つの企業にお勤めの場合、1ヵ月の収入はほぼ一定だと思われます。
もちろんそのような場合でも、多少の収入の増減はあることと思います。
また共働きなど同居している家族が収入を得ている場合、収支を共有するならばそれらを把握しておくことが大切なことです。
もし同居している家族の収入や支出の状況をよくわかっていないならば、支払いを共有している場合トラブルが生じる可能性もあり得ます。
それぞれの家庭の事情もあるのでここの収支に関するプライベートな情報全てを把握する事は難しいかもしれませんが、もしそのような点で何らかの抜かりがあると思わぬ借金を抱え込んでしまうというよりその煽りを受ける可能性もありますので出来る限り同じ屋根の下に生活している人たちの収支を把握しておく事は借金を抱えないためにも重要だと言えるでしょう。
個人や家族の収入が複雑でない場合、収入を把握することがそれほど難しいことではありません。
問題となるのが支出の把握です。
支出の場合は把握するのは収入より難しい場合が少なくありません。実際1ヵ月の支出に関しても毎月固定のものもあれば、不意な支出もあります。また、予想外の支出と思っても実際にはただそのことを把握していなかっただけと言うこともあり得ます。
個人でもそうですがこれが家族となるとさらに複雑になります。
家族のひとりひとりの支出を家計を管理する人が全て把握しておく必要があります。そうしておかないと収入で十分に賄えると思っていた支払いが予想以上に多いことがわかりそれで支払いが滞ることもありますし、期限内に支払えなかった支払いは延滞料金を追加して支払わなければならなかったり、延滞料金を振り込み手数料を追加して支払わなければならなかったりします。
あるいは現在の手持ちの金額以上の支払いが生じた場合には何らかの形で借り入れが必要になることもあるでしょう。
そのような不意の出費に備えて借り入れる方法を知っている事は役立つかもしれませんがそのような中途半端な知識は逆に負債を膨らます原因になることもあります。例えば借り入れを行った際に返済するための金利に関する知識です。
「何とかやっていかなければならない」そのような精神論だけで経営改善や家計のやりくりを行うことはできません。
現実的な考えをして収入と支出のバランスを把握する事が借金を抱えないためにもまた借金地獄から脱出するためにも最初の1歩として非常に重要であると言えるでしょう。
シンプルな考え方をするならばまず経済活動を始めていない人はこれから経済活動を始める社会人となる場合収入の範囲内で生活することを心がけることが重要です。
そのためにもまずやはり重要なのは自分の収支のバランスを把握することです。
今後経済活動を行ってどれほどの収入を定期的に見込めるでしょうか?
日々生活するためにどれだけの支出が定期的に必要でしょうか?
このようなことをまず十分に把握してから経済活動を始めるならば不必要な借金を抱えずに済むでしょう。
もちろんしっかりとした予算を立ててもその通りにいかないことが人生では多々あります。その場合多くは予算の建て方が現実的ではないと言う場合と、予算の建て方は現実的であっても予想外の事態が生じるといったこともあり得ます。
ですから予算は現実的なものとすべきですし予想外の事態が生じた時にも十分に対応できるような対策を事前に講じておくことが重要だと言えるでしょう。
もし今すでに経済活動を行っており借金を抱えてしまっている場合にもやはり収支のバランスを把握する事は現実を見据える点で非常に重要です。
現在、赤字が続いてしまっている場合でも、収支のバランスを把握することによって定常的にどれほどの赤字が生じているのかを把握するならばそのための対策が考えられるようになります。
収支を把握する際に考える必要のある点として以下の事柄が挙げられると思います。
収入に関して
1、収入の支払い方法に関して。(日給か、月給か、年俸制か、)
2、収入の安定性に関して。(出来高報酬か、固定給か、今後どれほどの力によって得られる収入かなど)
支出に関して
1、家賃や保険や税金等固定の支出合計
2、電気代や水道代やガス代などほぼ固定で多少の変動がある支出合計
3、それ以外の変動的支出の予測
これらの収入や支出に関してさらに把握しておく必要のある事はいつそれらが生じるかと言うことです。
例えば収入があるならばそれは月給なのかそれとも日給なのかまたその受け取り日はいつなのかはっきりと把握しておく必要があります。
同じように支払いに関しても固定の支払いに関しての多くは支払日が事前に知らされていますのでそれらをカレンダーやリマインダーなどに記録して把握しておくと支払日に用い金が不足しているといったことが生じないように守られるでしょう。
また支払いの多くは毎月、あるいは2か月に1回、1年に1回など日支払日が異なる場合もあります。
収入が月給の場合毎月の支払いを計画するのはそれほど難しいことではないかもしれませんが、例えば日給や年俸、あるいは仕事行ったその時払いの場合一時的に大金を入手することができますがそれで安心して不要なものを購入したり不必要なことにお金を使ってしまったりすると支払い期日にお金が残っていないといったことも生じる可能性があります。
ですから日給や年俸など支払い日が毎月1階と言うものでない場合も毎月の支払いを定期的に行っていくためには1ヵ月単位で収入を計算して支出を管理していく事は大切であると言えるでしょう。